昨日子供たちと押し入れにしまっていた 五月人形を出しました
今年で15回目の出陣です カッコイイです 大人になっても
鎧や兜それに刀などを見ると強くなった気がします (笑)
今年も子供たちを守って下さいますよう お願いします
ちなみに3月3日のお雛人形はこんな感じです
随身や五人囃子が居ない3段タイプのものです
内裏様の男雛と女雛の位置がどちらかいつも迷います
本来の形としては関西型の 男雛が向かって右のようですが
明治以降関東型の 男雛が向かって左が一般的のようです
これは明治以降 西洋スタイルの立ち位置を真似た
型のようです(間違えていたらすみません)
お雛様も子供たちを災いや病気から守ってくれるものです