【2022.06.24】-防水工事
|
|
マンション屋上廻り(階段・床部)の防水・塗装工事 | 大阪市西区 »続きを読む | |
築約30年のマンション屋上の床防水と棟屋の鉄階段の塗装を行った事例で |
【2022.06.24】-防水工事
|
|
マンション外壁のクラック補修・エレベーターホールへの雨漏り修繕 | 大阪市東成区 »続きを読む | |
マンションのエレベーターホール廻りの雨漏りを、防水工事で解決。マン |
【2022.06.10】-防水工事
|
|
エレベーターピットの湿気対策!築15年目の防水工事 東住吉区6階建てマンション »続きを読む | |
マンションのエレベーターピット内の湿気・漏水を、防水工事で解決。ま |
【2022.05.26】-防水工事
|
|
外階段にエフロレッセンス(白い汚れ)が発生!除去とクリアー防水工事 八尾市 »続きを読む | |
酸性洗剤で汚れを浮かし、エフロレッセンスを除去。手すりの天場にはポ |
【2022.05.06】-防水工事
|
|
バルコニー排水口が小さくて雨漏り!排水口を拡張・防水工事をして改善 堺市 »続きを読む | |
木造住宅2階のバルコニーから雨漏りしていました。バルコニー床や、壁に |
【2022.04.22】-防水工事
|
|
塔屋・機械室の部分補修工事 どこから漏れてるか分からない雨漏りを改善 天王寺区Fマンション »続きを読む | |
ボロボロになっていた、塔屋の開口部をモルタルで補修。排水口に改修ド |
【2022.04.13】-防水工事
|
|
廊下のシートを部分的に張り替え!予算を抑えて見た目綺麗に 吹田市Eマンション »続きを読む | |
マンション廊下の床のシートが、部分的に浮いていることでお困りでした |
【2022.04.02】-防水工事
|
|
ベランダの床が剥がれて不安!FRP樹脂・トップコートの重ね塗りで解消 松原市 »続きを読む | |
ベランダの表面は剥がれ始めていましたが、ガラスマットや下地の劣化は |
【2022.03.22】-防水工事
|
|
押入れの漏水は「外壁のヒビ」が原因!部分補修工事で改善 東成区マンション »続きを読む | |
部分的に足場を組み立てた後、ヒビ割れを樹脂モルタルで丁寧に補修しま |
【2022.03.14】-防水工事
|
|
4階建てビル廊下&階段の床シートはり工事 | 古びた印象を一新 大阪市北区 »続きを読む | |
経年劣化し、デザインも古くなったビル廊下・階段の床の、防滑シートは |
123456789101112131415161718192021 »次へ