施工事例
works

レンジフードから雨漏りする|マンション9階の換気ガラリ交換工事 大阪市城東区

2018.12.05

レンジフードから雨漏りする|マンション9階の換気ガラリ交換工事 大阪市城東区
  • before

    before
  • after

    after

雨の強い日にレンジフードから雨漏りする

大阪市城東区のNマンション様から「最上階の部屋のレンジフードから雨漏りしているので見に来て欲しいです。もう一点、レンジフード近くの梁に雨漏り跡のようなシミがあるのでその部分も確認お願いします。」というご連絡をいただきました。

現場は9階建てマンションの最上階の1室で、以前から雨の強い日にレンジフードからポタポタと雨漏りするとの事で、住んでいる方から相談を受けられていたそうです。

また、レンジフードの斜め上の天井の梁部分には雨漏り跡のような黒いシミが出来ており、この部分も雨漏りしているのではないかと疑われていました。

強風で吹き上げられた雨が換気ガラリから侵入

レンジフードの雨漏り原因は、おそらく換気ガラリからの雨の吹込みと考えられました。

雨というと、上から下に降るというイメージをお持ちかもしれませんが、上空では強い風の影響で真横に雨粒が吹き飛ばされ、それが壁に当たって下から上に吹き上げることもあります。

今回の換気口もマンション9階とかなりの高所でしたので、壁伝いに風が吹き上げ、雨が侵入したと考えられました。

さらに、設置されていたガラリのフード(覆い)は小さめで、真横からの雨がかなり入ってしまう構造でした。

小さいフードの丸型ガラリから、大きなフードで四角いタイプの縦型ガラリに付け替えることをご提案しました。

梁部分の水染みはキッチンからの蒸気が原因

天井の梁の水染みについては、ボード(表面の板)を剥がして内部を確認しましたが、雨漏りの痕跡が見られず、キッチンからの蒸気が結露し染みになったようです。

梁とボードの間のスキマが少ないと、建物の温度と室内の温度の差が大きく出てしまい、冬場などに冷たい壁に暖かい蒸気が当たるとすぐに結露してしまいます。

この部分については、キッチンの位置を変えるか、梁部分の改装が必要になり、防水業者ではなく内装業者に依頼されたほうが良いとお伝えしました。

基本情報

費用
約10万円 3箇所
工期
約1日 約3人工

施工内容

  1. ゴンドラ設置
  2. ガラリ周囲のシーリング撤去
  3. 既存ガラリの撤去
  4. 新しいガラリの設置
  5. ガラリ周囲のシーリング
  6. 他2箇所(風呂・洗面の換気扇)のガラリ交換
  7. ゴンドラ撤収

レンジフードの外側の換気ガラリを交換する工程

1.ゴンドラ設置

まずは作業に使用するゴンドラを屋上に設置します。

下は、人通りのない路地でした。

2.ガラリ周囲のシーリング材撤去

既存ガラリ周囲を固定しているシーリング材をカッターなどで切って撤去します。

3.既存ガラリの撤去

シーリングを切っても筒状の構造で建物に固定されていますので、ドライバーなどを使って、取り外しました。

4.新しいガラリの設置

換気口に、新しい縦型のガラリを取り付けます。筒状の部分は既存のものと同じですので、しっかりとはめ込みました。

ガラリのサイズは、先に他の階の同じサイズのもので採寸しておき、設置できるサイズのものを用意しておきました。

5.ガラリ周囲のシーリング

ガラリの周囲から水が入らないように、変成シリコンのシーリング剤でシーリングを行ないました。

6.他2箇所(風呂・洗面の換気扇)も交換

キッチン以外にも気にされていた、お風呂と洗面所の換気ガラリも交換しました。

キッチンとは位置が違うのでゴンドラの付け替えも行なっています。

7.ゴンドラ撤収

工事後ゴンドラを撤収して作業は終了です。

換気ガラリを交換するとレンジフードからの雨漏りが解消した

雨が入りやすい構造だった換気ガラリを、大きなフード付の縦型ガラリに交換したところ、次の大雨でも雨漏りしなくなったとご報告をいただきました。

換気ガラリはフードの大きいものを選ぶと、吹き降りの雨でも換気扇からの漏水をかなり防ぐことができます。

 

大阪市城東区でレンジフードからの雨漏りにお悩みの際はヤマナミにご相談ください。