【2022.05.26】-防水工事
|
|
外階段にエフロレッセンス(白い汚れ)が発生!除去とクリアー防水工事 八尾市 »続きを読む | |
酸性洗剤で汚れを浮かし、エフロレッセンスを除去。手すりの天場にはポ |
【2022.05.17】-外壁補修工事
|
|
台風で飛んだテラスの波板を割れにくいポリカ板に張り替え 神戸市東灘区 »続きを読む | |
まずは、屋上の手すりの破損していたキャップを新しいものに取り換えま |
【2022.05.06】-防水工事
|
|
バルコニー排水口が小さくて雨漏り!排水口を拡張・防水工事をして改善 堺市 »続きを読む | |
木造住宅2階のバルコニーから雨漏りしていました。バルコニー床や、壁に |
【2022.04.22】-防水工事
|
|
塔屋・機械室の部分補修工事 どこから漏れてるか分からない雨漏りを改善 天王寺区Fマンション »続きを読む | |
ボロボロになっていた、塔屋の開口部をモルタルで補修。排水口に改修ド |
【2022.04.13】-防水工事
|
|
廊下のシートを部分的に張り替え!予算を抑えて見た目綺麗に 吹田市Eマンション »続きを読む | |
マンション廊下の床のシートが、部分的に浮いていることでお困りでした |
【2022.04.02】-防水工事
|
|
ベランダの床が剥がれて不安!FRP樹脂・トップコートの重ね塗りで解消 松原市 »続きを読む | |
ベランダの表面は剥がれ始めていましたが、ガラスマットや下地の劣化は |
【2022.03.22】-防水工事
|
|
押入れの漏水は「外壁のヒビ」が原因!部分補修工事で改善 東成区マンション »続きを読む | |
部分的に足場を組み立てた後、ヒビ割れを樹脂モルタルで丁寧に補修しま |
【2022.03.14】-防水工事
|
|
4階建てビル廊下&階段の床シートはり工事 | 古びた印象を一新 大阪市北区 »続きを読む | |
経年劣化し、デザインも古くなったビル廊下・階段の床の、防滑シートは |
【2022.03.03】-外壁補修工事
|
|
外壁が落ちた!下地を2種類の板で丁寧に補修・塗装して元通り! 藤井寺市 »続きを読む | |
クラックの蓄積が原因で、強風の日に外壁が大きく剥がれ落ちてしまいま |
【2022.02.28】-外壁補修工事
|
|
足場を組まずに外壁のシーリングを補修!予算を抑えた工事 大阪市鶴見区 »続きを読む | |
高所作業車・ハシゴなどを用い、外壁のシーリング補修工事を行いました |
【2022.02.16】-外壁塗装工事
|
|
屋上の鉄部塗装、および玄関庇の補修・塗装の事例 | サビや剥がれを改善 神戸市東灘区 »続きを読む | |
3階建ての屋上の鉄部のサビが激しく、玄関庇(ひさし)の塗装がすっかり |
【2022.02.07】-外壁補修工事
|
|
マンション(ALC壁)のタイル張り替え工事 | ピキッと割れた約250枚を交換 大阪府門真市 »続きを読む | |
4階建てマンションの正面ALC壁に施工された、タイルの一部張り替え工事で |
【2022.01.30】-防水工事
|
|
下地補修から丁寧に!マンション屋上の防水工事 堺市北区 »続きを読む | |
5階建てマンションの外壁&屋上防水のメンテナンス工事を行いました。既 |
【2022.01.20】-防水工事
|
|
未使用ダクトの閉鎖&防水工事でビルの雨漏りを改善 大阪市大正区 »続きを読む | |
ビルの屋上からの雨漏りは、使っていないダクトの通気口や、配管・土間 |
【2022.01.12】-防水工事
|
|
マンションのバルコニーをまとめて防水工事!メンテしやすいウレタンで 大阪府門真市 »続きを読む | |
バルコニーのウレタン防水工事を含む、マンションの全体改修工事を行い |
【2021.12.28】-シーリング工事
|
|
下の階への水漏れを防ぎたい!お風呂のシーリングを交換して対策 福島区の集合住宅 »続きを読む | |
お風呂の浴槽入れ替えに伴い、古くヒビ割れたシーリングを、新しいもの |
【2021.12.22】-防水工事
|
|
ゴムシート防水をウレタン塗膜防水に替えて雨漏りを改善 東住吉区Wビル »続きを読む | |
ビルの屋上からの雨漏りは、ゴムシート防水の劣化などが原因でした。笠 |
【2021.12.16】-防水工事
|
|
旅館のエレベーターピットの防水工事 | 3日間で水漏れ改善 明石市 »続きを読む | |
エレベーターの扉下の金具などから、水漏れが発生していました。止水材 |
【2021.11.30】-外壁補修工事
|
|
外壁タイルの部分張り替え工事 | 大阪府北部地震で割れ・浮き 箕面市 »続きを読む | |
地震を機に劣化が進んだ外壁タイルの一部張り替え工事を行いました。打 |
【2021.11.25】-防水工事
|
|
屋上の防水層に膨れが!通気シート+ウレタン塗膜防水で改善 大阪市住之江区 »続きを読む | |
屋上のウレタン塗膜防水に、膨れなどの劣化が見られました。通気シート |
【2021.11.11】-外壁塗装工事
|
|
社屋で雨漏り!タイル外壁の補修・クリアー防水工事で改善 大阪府東住吉区 »続きを読む | |
オフィスへの雨漏りの原因は、タイル外壁の目地の破損・劣化や、換気ガ |
【2021.10.28】-外壁補修工事
|
|
サビのひどい瓦棒屋根を一部補修して雨漏りを止める | 大阪市天王寺区 »続きを読む | |
2階天井からの雨漏りの原因は、瓦棒屋根の劣化でした。最小限の板金・シ |
【2021.10.20】-シーリング工事
|
|
ビル(社屋)で雨漏り!屋上天窓と笠木まわりのシーリング防水工事 神戸市兵庫区 »続きを読む | |
3階建てビル(社屋)で雨漏りが発生。屋上の天窓まわり・笠木まわりのシ |
【2021.10.07】-防水工事
|
|
繰り返し漏水するエレベーターの底の防水 | 2回目の工事で解決 大阪市中央区 »続きを読む | |
エレベーター付きの住宅にて、ピット内で漏水が発生しました。以前別の |
【2021.09.29】-外壁補修工事
|
|
台風で壊れた屋上の笠木を補修 | 雨漏りを未然に防ぐ 大阪市西区 »続きを読む | |
台風の影響で、鉄骨3階建ての屋上の笠木が破損しました。使える笠木は残 |
【2021.09.24】-防水工事
|
|
パラペットが原因の雨漏りを笠木補修&トタン塗装で改善 大阪市東住吉区 »続きを読む | |
2階の天井やサッシからの雨漏りは、屋根の周りのパラペット笠木・立ち上 |
【2021.09.13】-防水工事
|
|
黒カビ発生!雑菌繁殖が気になる厨房の溝の防水工事 | 大阪市中央区 »続きを読む | |
厨房の溝が劣化し、黒カビも目立って雑菌繁殖が気になります。溝の劣化 |
【2021.09.02】-防水工事
|
|
エレベーターピットに水が溜まる!止水処理・防水塗装で溜水を解決 大阪市都島区 »続きを読む | |
マンションのエレベーターピット内で、水が溜まってしまいました。ピッ |
【2021.08.23】-外壁補修工事
|
|
壁からの雨漏り!サイディングボードの隙間を処理して止める 大阪市西区 »続きを読む | |
「大雨の時に、壁から雨漏りがする」とのこと。原因はサイディングボー |
【2021.08.12】-外壁塗装工事
|
|
3階建て住宅の外壁メンテナンス | モルタル部のシリコン塗装・タイル部のクリアー塗装など 大阪市平野区 »続きを読む | |
仮設足場を組み、外壁や天井部などを洗浄処理し、塗装等を施しました。 |
【2021.07.30】-外壁補修工事
|
|
台風の影響を受けた庇の撤去工事 | 部分シーリング処理・塗装も 大阪市平野区 »続きを読む | |
台風で異物が直撃し、家の庇(ひさし)が取れてしまいました。今後の安 |
【2021.07.27】-防水工事
|
|
塩ビシート防水の約10年ぶりのメンテナンス | 八尾市・鉄骨3階建て »続きを読む | |
八尾市にて鉄骨3階建ての建物の屋上の、塩ビシート防水のメンテナンス工 |
【2021.07.08】-防水工事
|
|
5階建のビル屋上のFRP防水工事(通気緩衝工法)| 大阪市天王寺区 »続きを読む | |
大阪市天王寺区に建つ、鉄骨造5階建てのビル屋上の防水工事を行いました |
【2021.06.28】-防水工事
|
|
棟屋のタンクの破損を補修して防水塗装 | 羽曳野市・築40年のマンション »続きを読む | |
築40年・4階建てのマンションの棟屋にあるタンクの維持のために、防水工 |
【2021.06.10】-防水工事
|
|
カフェ厨房の床の防水工事 | 劣化したタイルからの水漏れを改善 大阪市中央区 »続きを読む | |
カフェの厨房の1階から、地下の1階に水漏れが発生。水漏れの原因は、床 |
【2021.06.01】-防水工事
|
|
ルーフバルコニーからの雨漏りを防水とシーリング処理で修理した事例 | 兵庫県芦屋市 »続きを読む | |
ルーフバルコニーのトップライト周辺などから、雨漏りがしていました。 |
【2021.05.14】-防水工事
|
|
店舗土間と内壁破損部の補修工事 | 大阪市住吉区 »続きを読む | |
マンションの1階店舗の改装を依頼されていた工務店さんからのご依頼で、 |
【2021.05.12】-防水工事
|
|
ビル屋上で発生した雨漏りに板金・防水・シーリング処理を実施した事例 | 大阪市大正区 »続きを読む | |
雨漏りしているビルにて、板金処理や防水処理、シーリング処理を実施し |
【2021.04.30】-防水工事
|
|
陸屋根からの雨漏りを防水通気シート工法で修理した事例 | 大阪市住吉区 »続きを読む | |
陸屋根の防水機能が失われたことが原因で発生してしまった雨漏りを防水 |
【2021.04.16】-防水工事
|
|
倉庫の屋上で破損した防水層を補修工事した事例 | 大阪市西成区 »続きを読む | |
倉庫の屋上で破損してしまったFRP防水を修理した事例です。築15年ほどの |
【2021.04.07】-外壁補修工事
|
|
玄関扉・トイレ壁・天井等の補修工事を実施した事例 | 大阪市城東区 »続きを読む | |
築40年ほどの木造2階建て住宅で、補修工事をさせていただいた事例です。 |
【2021.03.31】-防水工事
|
|
ベランダ下から雨漏りが発生!2階建て住宅で防水工事を行った事例 | 大阪市此花区 »続きを読む | |
築35年ほどのお宅でベランダ下にある部屋で雨漏りが発生し、防水工事な |
【2021.03.18】-外壁補修工事
|
|
外部階段の破損したタイルを補修 | 大阪市大正区にある鉄骨4階建てビルの事例 »続きを読む | |
今回の事例は、鉄骨4階建てビルの外部階段で劣化し、剥がれたタイルを補 |
【2021.03.10】-防水工事
|
|
出窓の雨漏りをシーリングとクリア防水で修理した事例 | 大阪市東成区 »続きを読む | |
8階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで発生した雨漏りを修理した事 |
【2021.03.03】-外壁補修工事
|
|
外壁補修で住宅の金属サイディングボードを修繕した | 大阪府茨木市 »続きを読む | |
今回は金属サイディングボードの住宅の外壁破損個所を補修した事例です |
【2021.02.17】-外壁補修工事
|
|
配管まわりの破損した外壁を補修した事例 | 大阪市東成区 »続きを読む | |
エアコン配管まわりの破損してしまった外壁を補修した事例です。樹脂モ |
【2021.02.10】-防水工事
|
|
お風呂場で雨漏り | バルコニー床を防水工事して修理した事例 堺市堺区 »続きを読む | |
大阪府堺市堺区の木造モルタル2階建てのお家で発生した雨漏りを修理した |
【2021.02.03】-防水工事
|
|
厨房床の防水工事 | 兵庫県尼崎市の飲食店の事例 »続きを読む | |
兵庫県尼崎市のショッピング施設で営業されている飲食店様にて、厨房床 |
【2021.01.26】-防水工事
|
|
ガレージ天井の雨漏りを塗膜防水工事で修理した事例 | 兵庫県川西市 »続きを読む | |
一般住宅の1階ガレージ天井部から雨漏りがあるとのことで、ガレージ上部 |
【2021.01.20】-防水工事
|
|
屋上の防水工事で雨漏りを修理した事例 | 大阪府東大阪市 »続きを読む | |
自社ビル最上階の天井から雨漏りしているというお客様から防水処理の依 |